2012-01-01から1年間の記事一覧

XAMPPじゃなくてLinuxでやれ

XAMPPのいいところはwebアプリケーション開発のための環境をwindows上に簡単に作れるところだが、vmware上にlinuxを入れて同じような環境を用意することもそれほど難しくない。そうしたほうがいいメリットはXAMPPで作った、あるいは動作確認したwebアプリケ…

ホームディレクトリの構成を見直してみた

Linux/UNIXのホームディレクトリ以下の構成はどうなってるといいのか。はてなブックマークでたまたま見かけた以下の記事を読んだ。 うちのホームディレクトリ構成を少し晒す | /var/log/azumakuniyuki みんなのホームディレクトリ下の構成を教えてください -…

APCインストール時にエラー

PECLを使ってAPCをインストールしようとしたら、次のようなエラーがでてしまった。 /usr/include/php5/ext/pcre/php_pcre.h:29:18: fatal error: pcre.h: そのようなファイルやディレクトリはありません compilation terminated. make: *** [apc.lo] エラー …

Oracle 10gのSQL*Plusで実行計画を取得する

オブジェクトブラウザのようなソフトを使って実行計画を取得することはときどきあるけど、SQL*Plusでやったことがなかったので試してみた。次のサイトの記事を参考にした。 使っているのはOracle 10g Express Edition (XE)。 下準備が必要 以下のサイトを参…

TracLightningを入れたらPythonの挙動が怪しくなった

Tracというプロジェクト管理ツールの導入をより簡単にした「Trac Lightning」を入れてみたところ、Pythonの拡張モジュールが使えなくなった。原因はTrac LightningにPython自体が同梱されていることと、環境変数「PYTHONPATH」と「PYTHONHOME」が設定された…

グローバルIPアドレスの調べ方

Web

端末へのIPアドレス「192.168.XXX.XXX」であれば、ifconfigやipconfigなどのコマンドで調べられるが、プロバイダから割り振られるIPアドレスをどう調べたらいいのか考えたことがあった。この悩みがでる時点でルータ相当の機器があるということなので、ルータ…

gvim, gedit, どっち?

そういうキーワードで検索してこのブログを読みに来た人がいる模様。どっちだろう?まあ、この手の疑問はUbuntuやFedoraを日常使用するOSに決めたり、決めたいと思っている人だと思う。僕自身がそうだったので……。 結論からいえば手に合うほうを使えばいい。…

Firebirdの標準関数

以前のFirebirdは標準で使える関数が極端に少なかったらしいが、現在のバージョンではすでに一般的なSQLデータベースで使える関数はたいてい使えるようになっている。で、どういう関数が使えるかを調べるにはどうすればいいか。2ch有志が復活させたWikiでも…

ロクニシコージ作・こぐまレンサ

短期間で見かけなくなってしまったけど、妙に印象的だった漫画がいくつかあって、そのひとつが「すべてに射矢ガール」というヤングマガジンの連載作だ。連載終了後に気になってブックオフで探して買い集めたりした。 作者はロクニシコージで、Wikipediaの記…

Firebirdでデータベースを作成するいくつかの手順

業務の本番運用でFirebirdを使っている場面に出くわしたことは残念ながら一度もないが、ローカルや小規模のLAN内で使う分には申し分のない使い勝手の良さがある。というわけでUbuntuとWindows両方の環境でときどき使っている。日本語情報が多くなく、導入事…

youtube-dlでYoutubeの再生リストの音声のみを作業用BGMとして再生する方法

作業用にYoutubeの再生リストを流しっぱなしにすることがある。メインで使っているブラウザがChromiumなので、たいていはFirefoxを遠くのワークスペースで起動してYoutubeを開いておくんだけど、ときどきFlash Playerがクラッシュしてしまう。そのときはリロ…

gvim始めてみた

Windows環境では長い間サクラエディタを使い続けているけど、最近になってkaoriya配布のvim(gvim)を使い始めてみた。Ubuntuで勉強中のemacsをWindowsでも使いたいとずっと思ってきたんだけど、ネット利用に制限がある職場の環境だとカスタマイズしてナンボの…